KAMURO カムロ
2013.06.11
ヨコ勝負からマエ勝負
カテゴリー: KAMURO カムロ
ここ最近の湿気の強さときたら><
髪はうねり放題 アハハハハ
こんばんは イナリヤアピタ石下店 クラモチです
さてさて 先日 初ご来店のAさまにKAMURO spuma(スプーマ)を
お求めいただきましたのでご紹介です
メガネはほとんど掛けてこられなかったAさま まずはしっかり検眼^^
次にフレームですが 今の今までメガネとは無縁なAさま まずはいろいろ掛けて
試していただきましたが いちばん気にいっていただきましたのがKAMURO spuma
グラスに注がれたシャンパンの中でキラキラと光っている泡がモチーフなメガネ
七宝とラインストーンがそのシャンパンの泡をステキに表現してるわけですね
Aさま 本当にありがとうございます 出来上がり楽しみにお待ちください
今回Aさまに気にいっていただきました KAMURO spuma
そんなステキなメガネに込められた想いと誕生までの秘話がコチラ
ヨコ勝負からマエ勝負 スゴスギル><
2013.05.20
KAMURO・augury Eさまに
カテゴリー: KAMURO カムロ
先日 ご紹介で当店初ご来店いただきました
Eさまに KAMURO・augury(オーグリー)をお求めいただきました
おしゃれな帽子がよくお似合いのEさまにはコチラがいいのではとオススメさせて
いただきました眼鏡が KAMURO・オーグリー
テンプルに彩られた七宝は花びらをイメージ さらにその花びらを一枚一枚ちぎって
占うといったロマンチックな眼鏡 モデル名のauguryは占いという意味だそうです
テンプルの花びら一枚一枚も職人さんの手作業が光る宝石のような七宝が良いんです
Eさまにもすごく気にいっていただき レンズも遠近両用レゾナスRマイチューンという
脳科学を駆使した最新レンズをチョイスしていただきました
Eさま 初ご来店で素敵な眼鏡 本当にありがとうございます
素敵で楽しい眼鏡ライフ 実現までもう少しお待ちくださいませ^^
2013.05.12
KAMURO 『DISCO・ディスコ』 Aさまに
カテゴリー: KAMURO カムロ
今日は母の日ですね
先日 お嬢様といっしょにご来店いただいたお客様が
あと何回 母の日を祝ってもらえるのかしら??と
冗談まじりでお嬢様とお話していたのを聞き
なんかジーンときてしまいました
今年は全力で母に『ありがとう』って言います
こんばんは イナリヤアピタ石下店 クラモチです
さてさて
4月に取り扱いをはじめました 美観楽遊のコンセプトで素敵な
眼鏡ブランド KAMURO 先日Aさまに『DISCO』をお求めいただきました
なんていってもフロントシェイプがキレイなんです 今回Aさまにお求めいただきました
カラーはマットカラーなのに艶があるように錯覚するほどのフロントデザインは
チョッと明るいカラーはね・・・・という方にも肌を暗く見せない効果が^^
そして両端に一際目立つクリスタルをまとった球体 コレはミラーボールをイメージ
ということでフレームの名前がDISCOなのですが
この両端のミラーボールがいいんです^^一際目線を集めますので小顔効果がアップ><
至れり尽くせりな素敵な眼鏡なんです
Aさま いつもありがとうございます KAMURO 『DISCO』 楽しんでくださいませ
2013.04.27
初・KAMURO
カテゴリー: KAMURO カムロ
4月は何かとバタバタしますね><
忙しいついでに食欲もバタバタと少なくなって
勝手にやせないかなぁ・・・・
こんばんは 食欲はいつも旺盛 イナリヤ クラモチです
さて 今日は先日ブログでご紹介させていただきましたNさまのKAMURO・リエール
写真をいただけましたのでご紹介^^
出来上がりも想像以上に素敵と大変喜んでいただき うれしいかぎりでございます
当店にとっても初・KAMUROのお客様 眼鏡を大切に思い・愛してくれるNさまに
嫁ぐリエールは幸せモノです^^
Nさま いつもありがとうございます KAMURO リエール 愛でてやってくださいませ
2013.04.14
KAMURO コンビネーションシリーズ
カテゴリー: KAMURO カムロ
先日から新規導入しました
KAMURO・カムロ
今日は早くも皆様に好評なコンビネーションシリーズのご紹介
まずは先日ブログでもご紹介させていただきました lierre・リエール
蔦をイメージしたテンプルにはラインストーンが立体的にいろんな向きで飾られています
そしてお次は
vaccinium・ヴァシニウム
コチラもテンプルは蔦つながり^^ ブルーベリーの蔦ですっ
全体的に小ぶりなヴァシニウム 小顔のカワイイ眼鏡を探している皆様 オススメです
そしてラストは
augury・オーグリー
テンプルを豪華に飾っていますのはマルで 宝石のトルコ石 のようですが
実はフェイクの天然石七宝なんですね^^ 職人さんの知恵と努力と愛情の結晶
気になるみなさま 早めのチェックお願いします
すでに好評なKAMURO・コンビネーションシリーズのお話でした
イナリヤ アピタ石下店 クラモチでした
個人的にはリエールが好きです^^