KIO YAMATO キオ ヤマト
2013.03.16
OさまのKIO YAMATO
カテゴリー: KIO YAMATO キオ ヤマト
いつも大変お世話になっておりますOさまに
KIO YAMATO をお求めいただきました
もう><
ものすごい数の眼鏡をお持ちのOさまですので使う用途がすごいんです^^
今回は農作業用の眼鏡です
KIO YAMATO の人気シリーズでもある グライダーシリーズの最新版
ネオグライダーシリーズ 第1弾 が今回Oさまにお求めいただきました眼鏡
フロントにジュラルミンという素材を使い 強度と軽さを特化させた眼鏡
この時期になるとあまり好きではない土いじりがムショウニやりたくなるOさま
凝り性なので徹底的にやるらしいく、眼鏡もこの機会に新調してやる気をさらに
高めるのだそうです^^
レンズは遠近の調光レンズ(紫外線によりレンズの色が変わるレンズ)に
Oさま いつもありがとうございます 出来上がり楽しみにお待ちください
農作業の後のビールは最高だろうとなぁ~と 妄想をはじめた
イナリヤ アピタ 石下店 クラモチでした
2012.02.01
KIO YAMATO Tさまへ
カテゴリー: KIO YAMATO キオ ヤマト
先日 当店 初ご来店のTさまに KIO YAMATO を
お求めいただきました さっそくどーぞ
キオ ヤマトの品質の良さとデザインを気に入っていただきました
非常にシンプルなつくりですが各所に掛け心地を良くする工夫がされており
Tさまもご納得のご様子でした
今回 遠近両用 初めての挑戦ということもあり じっくり遠近両用の良い所
悪いところを説明させていただき テストレンズで遠近両用を体験していただき
決めていたいただきましたレンズがHOYA FD 遠近両用特有のユレユガミを抑えた
掛け心地の素晴らしいレンズです
Tさま ありがとうございました ブログのご協力もありがとうございました
では今日はこの辺で・・・・新しい挑戦に向かって頑張ろうと思った
イナリヤアピタ石下店 倉持でした
2011.11.29
KIO YAMATO (277J) Sさまへ
カテゴリー: KIO YAMATO キオ ヤマト
昨日はお休みでしたので家にツリーを飾ってみました
こんばんは イナリヤアピタ石下店 倉持です
さて今日はお客様ご紹介です
SさまにKIO YAMATO (277J)をお求めいただきました
今までは眼鏡はあまりかけないでお過ごしでしたSさま
最近 目の疲れが・・・・ということでご来店いただきました
せっかく作るならカッコいい眼鏡というご希望からKIO YAMATOを
オススメさせていただきました Sさまの目元がさらにパワーアップ
バッチリお似合いです Sさま ありがとうございました
ブログのご協力もありがとうございました
お求めいただきましたKIO YAMATO です
人気のグライダーシリーズの新作 完売です
ありがとうございました では今日はこの辺で・・・・・・・・・・・
2011.10.28
KIO YAMATO 新作入荷 と・・・・・
カテゴリー: KIO YAMATO キオ ヤマト
昨日はお休みでしたので 多肉植物と苔探しに・・・・
さらに娘たちのおもちゃ探しに・・・・とチョロチョロしてました
こんばんは なぜか筋肉痛です イナリヤアピタ石下店 くらもちです
さて今日は 先日のIOFTで新作 新色をお願いしてきました KIO YAMATOの
フレームが入荷してきましたのでご紹介です
人気モデルの新色です 男の眼鏡っといったかんじです
フロントは渋く単色のチタン厚手のブローに
テンプルは派手さはないですが光にかざすときれいに浮き上がる
プラ素材だから出せる雰囲気 このカラーはほんとにきれいです
金属には出せない魅惑的な色合い 色気ですぎな眼鏡ですねぇ~~
そして今日はさらに先日イナリヤの無駄なモノでご紹介できずにおりました
キモカワイイ・・・・らしい物体のご紹介です・・・
個体ごとにストーリーが あるらしいのですが・・・
いやぁしかしこの人形がカワイイとは・・・・キモいがまさり過ぎていますよね
夢に出てきそうなカオしてます 先日ご紹介しようとした時より1体増えてるし・・・
困ったものです・・・・増殖は避けないと・・・・
では今日はこのあたりで~~~~~~また明日~~~~~~~~~~